暗号化ファイルシステムの罠

提供: floatingexception
2015年2月15日 (日) 14:14時点におけるNaota (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== 暗号化ファイルシステムの罠 == ノートPCの紛失、盗難に備えて、フォルダーとその中のファイルを暗号化するのは、よいこ...」)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

暗号化ファイルシステムの罠

ノートPCの紛失、盗難に備えて、フォルダーとその中のファイルを暗号化するのは、よいことです。

「HD革命/Backup」というツールを使って、ノートPC内蔵ハードディスクのパーティションを、 外付けUSBハードディスクにバックアップしていました。 ノートPCのファンが壊れて起動できなくなりました。 ここで、暗号化したファイルシステムは、元のPCにしか戻せないという罠にはまりました。 壊れたノートPCと同じハードウェア構成の中古PCを、ヤフーオークションで購入し、 ハードディスクとメモリーを壊れたPCから移し替えて、復旧できました。

暗号化されたファイルの回復証明書を作成する http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/create-encrypted-files-recovery-certificate#1TC=windows-7 をやっておくべきでした。後悔先に立たず。