: 付録:祈祷会より
: 付録:最近の時事問題等について
: 彗星の木星への衝突
NHKのTV番組で紹介された、アメリカ合衆国での聖書研究の例では、
福音書の1語ごとに、実際にイエスが言った言葉であるかどうか、
学者が意見を投票していました。
これについて、「聖書の解釈を多数決で決めるべきではない」という
反論もあります。しかし、私は、紹介された研究方法を支持します。
なぜならば、イエス自身の言葉でないという意見が多かった部分も、
別の色のインクで印刷されるだけで、削除はされません。
また、彼らは、研究資料として聖書の言葉を分析しているのであって、
それを律法としてはいません。
もし、少数意見を削除したり、例えば、「豚肉を食べてもよいか?」というような
律法を多数決で決めれば、それは数の暴力であり、
宗教者にふさわしくないことだと思います。
また、私は、聖書の研究にコンピューターを使うことを支持し、
自分でもコンピューターを使って聖書を研究したいと思います。
例えば、コンピューターの画面を4分割して4種類の福音書を
比較しながら読めば、文字通り、聖書が立体的に見えるでしょう。
naota
平成20年2月12日